毛嚢炎とは 久留米の脱毛サロン手のひら
query_builder
2021/09/16
ブログ
こんにちは(^^♪
前回、脱毛後の赤みについて
お話ししましたが、
その中でも起こる可能性が高い
【毛嚢炎】についてお話ししたいと思います。
毛嚢炎とは、毛穴の奥の毛根を
包んでいる部分(毛包、毛嚢)に起こる炎症です。
毛包部にできた小さな傷から殺菌が
感染することによって起こります。
毛穴のある位置に一致して、赤みを帯び
中央に膿をもった皮膚の盛り上がりが
みられます。軽い痛みを伴うこともあります。
1つだけポツンとできることもあれば、
多発することもあります。
また、全身のどこにでもできますが
首の後ろや顔、太もも、陰部付近などに
比較的よくみられます。
毛嚢炎の予防としても、
できたあとの対処としても
皮膚を清潔に保つことが大切です。
症状が軽度であれば、皮膚を清潔に保つことで
1週間ほどで軽快します。
赤みや痛みが強い場合や、
軽快せず悪化していくなどの場合には、
原因菌に合った抗菌薬の外用や内服が必要です。
早めに医療機関を受診するように
お願いします。
ご質問などございましたら
いつでもお気軽にご相談ください(*^^*)
脱毛・セルフホワイトニング・足つぼ・整体
【 手のひら 】
☎0942-39-7446
NEW
-
query_builder 2024/10/10
-
お客様の声いただきました♡ 久留米の脱毛サロン手のひら
query_builder 2024/07/25 -
正しい方法で洗顔を😌 久留米の脱毛サロン手のひら
query_builder 2024/06/17 -
お客様の声いただきました♡ 久留米の脱毛サロン手のひら
query_builder 2023/12/13 -
お客様の声いただきました♡ 久留米のセルフホワイトニングサロン手のひら
query_builder 2023/11/30
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/101
- 2024/071
- 2024/061
- 2023/121
- 2023/113
- 2023/101
- 2023/092
- 2023/082
- 2023/073
- 2023/062
- 2023/052
- 2023/041
- 2023/032
- 2023/021
- 2023/014
- 2022/121
- 2022/113
- 2022/105
- 2022/095
- 2022/084
- 2022/076
- 2022/064
- 2022/054
- 2022/0410
- 2022/038
- 2022/029
- 2022/015
- 2021/125
- 2021/112
- 2021/105
- 2021/0911
- 2021/0812
- 2021/0715
- 2021/0613
- 2021/058
- 2021/043
- 2021/035
- 2021/023
- 2021/0113
- 2020/1213
- 2020/1115
- 2020/1014
- 2020/098